05/17/22:10
|
01/04/18:00
|
01/01/22:26
|
トップページ
A happy new year!!!!!!!! (中略) END では書きませう。 え~と、元日はいつになく早く起きておせち食ってお年玉もらってそれからいったん家に帰って (中略) メールチェックして家を出て奈良に 初詣のくせに境内に5~6人くらいしか居ないから(マジ)気分も出ずに おみくじ引いて御守買って賽銭入れて臨時急行バスで京都まで行ってんでもって帰った。 おしまい。 注釈 境内に5~6人くらいしか居ない・・・俺の地元の 急行バス・・・観光地にだけ止まるバス。便利。京都市交通局に感謝。 おみくじ・・・実はこのほかでも引いたのだがね、うん。結果はお察しください。 清水寺・・・舞台から飛び降りるあの寺だ。周辺道路は道幅が狭いのに大型バスが来る からけっこう危険。でも五条坂を登るときにちゃわん坂と言う空いている坂が あるので俺はそっちを使った。 |
12/28/17:10
|
どうも。
PSP買ったのはいいんですけど、動画をうまい事読みこめんのですわ、これが。 何本かはいけたんですけどね。 まあいいや。 今年ももう終わりでんなぁ。 2月にyahooブログで立ち上げてから、もう10ヶ月。 なんてことやってるバヤイじゃない! 俺は今から帰省をしなければ・・・ なんてこともぜんぜんないです。 自転車で10分あれば帰省できますんで、ハイ。 あ~・・・ またどうでもいいことを書いてしまった・・・ ps.今年は鈍感紀行をありがとうございました。これを持って年内最後の更新とさせていただきます。 数少ない閲覧者の皆様、どうぞ良いお年を。尚、新年の更新は三が日の間に一度はいたします。 期待しないで待っててください。 本日の一曲:いつかまたここで/B'z また来年、このブログであいましょう。 |
12/26/14:50
|
どもです。
あー頭痛い・・・ そういえば。 このブログに設置してある新幹線ブログパーツですが、昨日を持ちまして、 使い物にならなくなっております。 まあ別のやつ探すからいいや。 じゃ。 本日の一曲:ブルースをけとばせ/THE BLUE HEARTS いい日もあれば悪い日も。やりたくないことのほうが多いけどやらねばならぬこともある。しかたない。 |
12/25/10:14
|
どうも。
冬休みにはいって引きこもりがちになっている俺です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ あ、あった。 今度は一般公開できるHPを作ろうかと思ってます。 実現確率0に近いけど。 ではでは。 ps.メリークリスマス 本日の一曲:いつかのメリークリスマス/B'z |
12/24/10:38
|
12/22/10:47
|
12/18/20:15
|
!!!WANTED!!! この話はタイトルから反れます。!!!WANTED!!!
でも俺はそれを気にしない。ズボラ。 どもです。
珍しく本日2回目の更新です。さて、I want psp!(1)を書いた後、何をしていたか。 もときさんの家に遊びに行っていました。 それではその一部始終を公開します。 もときの家に着いた俺は、奴の 当然、というよりいつもと同じく、奴は居た。 ディスプレイを覗き込むと HERO IN THE SKY をやっていた。 当然奴には客人に譲るという能力は備わっていないため、そのまま続行。 奴がゲームを終えたのを見計らって、無理やり押しのける。 その時、 もとき の攻撃! 奪い取るを発動! しかし俺には効かなかった。 その後、電車でGO!FINALをやって、近くの駄菓子屋に突撃。 だが、ゼニのない俺は、うまい棒を2本購入しただけで終わった。 |
12/18/14:39
|
12/15/20:46
|
どうも。
とうとうこの「題名を考えるのが面倒だ」シリーズ10回目。 そんなことはもうどうでもいいけど。 今日の6時間目は何故か打ち上げと称して学食でポテトと唐揚げを食いまくってました。 でもこの話題はスルー。 ネタがないのでスルーするのやめてこの話題いきましょう。 5時間目が終わると我々は学食へ。 始まって最初にやったのが伝言ゲーム。軽くスルー。(ぇ で、待望の軽食。 我々のテーブルの唐揚げは、 「我輩の辞書に遠慮と言う言葉はない」 という発言の飛び交う中、開始から2分でなくなった。 追加のから揚げが運ばれて来る中、隣のテーブルと食糧の奪い合いが勃発。 当然クラスで一番食い意地の張った俺が食糧を渡すはずもなく 被害はほとんどないまま(ポテト3本)終了。 |
12/13/16:04
|
12/11/15:22
|
どもです。やっとテストが終わりました。
2時間勉強して30分PCと言うふざけた毎日でしたけど。 でもその間にもPCはしていたので 最近笑ったページでもひとつ。 まずは、裏紅白。homepage3.nifty.com/jiyujoho/ukoh08.htm 今年話題になった物事や人物を使った架空の紅白。 次。一文字かえると駄作になるアニメ・マンガ。sinsoku.livedoor.biz/archives/51107475.html 笑える。なぜか。 今日はここまで。さようなら。 |
12/08/15:24
|
12/07/09:39
|
12/03/21:42
|
11/19/19:11
|
どもです。
月曜日に音楽会がありました。 学校の。 曲は、「少年時代」と、 隣席のs.t君は、バイオリンをやっていたそうですが、本人いわく 「弦から少し離してやっている」そうな。 エアバイオリン。 審査待ちの間に、「残酷な天使のテーゼ」の演奏がありました。 s.t君は隣で「残酷なニートのテーゼ」を小声で歌っていました。どうでもいいけど。 火曜日は、球技大会がありました。 学年優勝(同率)でした。 おかげさまで未だに両足の関節が痛いです。 新たなる計画とか と、ここで書いたら面白みがなくなる。 では。 本日の一曲:野生のENERGY/B'z 脚注:残酷な天使のテーゼURL http://jp.youtube.com/watch?v=-5tBPTa8MT0 残酷なニートのテーゼURL http://jp.youtube.com/watch?v=z9vRiXtrwyM 野生のENERGY URL http://jp.youtube.com/watch?v=goVC1Z7X_II |