忍者ブログ

鈍感紀行

04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[12/30 キレット]
[01/04 酸素]
[08/01 long]
[05/19 キレット]
[05/15 酸素]
[05/07 酸素]
[04/12 酸素]
[04/06 バビルス2世]
[03/17 アカリュ]
[02/08 妨害電波アカリュ]

05/18/13:19
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/01/11:49
続き

2日目
徹夜でマージャンするつもりでした。
が、3:30から仮眠して起きたのは9:30。
起きてから、マージャンをし、大富豪をし、飯食って、外出した。
その夜は、焼肉だった。
持ってきたウインナーが結構ウケた。
そして花火。手持ちや噴出の花火は庭でやったが、
打ち上げは家の前の農道でやった。
「35連発」とかかれた花火に火をつける。
離れる。火をつけてから一瞬の静寂が辺りを包んだ。が、
一瞬じゃなかった。しかも花火が上がらない。白けた。
3日目
懲りずに徹夜でマージャン。
3:30までマージャンして、1時間仮眠して、
虫取りに出かけ、かえってきて5:30。
懲りずにまた寝た。この日は10:00まで寝てた。
「人の家に来て何してんだ」
という意見はあると思いますが、書かないでください。お願いします。
13:00に家を出発し、15:30に家に着いた。
 

PR

07/28/18:48
お詫びと報告

管理人です。眠いです。
しばらく更新をサボっておりました。コラ
この3日間友達の家に泊まりに行っておりました。

7月26日 土曜日
 朝5:00前に起きる。メールチェックして、ゲームして、始発に乗るべく家をでる。
同行者(以下H)との待ち合わせ駅に6:40に着く。
が、時間の6:50になってもHが来ない。
仕方なく電話すると、
「今S駅。え?ここじゃないの?」
結局1時間遅れで再出発。(泣
途中、S駅で乗り換えて、H駅に着く。
が。バスがない。Hのせいだ。
電話で迎えに来てもらい、山道を30分ほど走ってから
やっと、友達(以下O)の家着。
家の人に挨拶をして、プールへ。
プールでは何もなかったので、書きません。
で、近くのゲーセンに殴りこみ入る。
Hは600円使って目覚まし時計ひとつを獲得。
Oは400円で目覚まし時計を獲得。
両方とも同じ(色は違う)ものである。
このめざましどけいについて書くと、
時刻をセットし、ベルがなり、プロペラが飛んでいくというものである。


夜11:00.
Oの発案でクワガタやらカブトやらをとりに行く事に。
車に乗り、山道を10分ほど走ってよくとれるところへ。
クワガタをつかまえ、また走り、捕まえ、また走り、捕れず、家に戻って11:40.
ここから先は日付が変わるのでまたに機会に書きます。
乞うご期待。




 

07/18/14:34
昨日と今日

昨日


ポツ

ポツ



雨が降ってきた。
やがて前が見えなくなるほどの降りになる。
「つゆあけしたんじゃねーのか」
「あけてない。絶対。」
という心の叫びが聞こえてくる。
やっとの思いで駅に着く。
2分前に電車は発車した。
駅の待合室で靴下を絞っていた。
冷たい、矢のような視線が刺さる。
裸足にスニーカーで帰った・・・。



今日

「うわあああああああああああ」
定期入れは?
 ない。
財布は?
 ない。
腕時計は?
 ない。


・・・その日は自腹で通学した。
電車の中。
本を探す。
 あった。
弁当。
 ない。
水筒。
 ない。
またかよ・・・

07/11/16:10
いや~ないちにち2nd

管理人です。
今日、帰るときのこと。
最寄り駅Mで下車した管理人は、うしろからきた高校生に
服の襟をつかまれた。
そして一言。
調子のんな。
why?・・・
とりあえずごまかしてばっくれその場を立ち去りました。
その後、心の中でつぶやく。
なんだあいつ・・・
調子乗った記憶もないし。

考えれば考えるほど不可解なのでもうやめときます。

06/30/20:09
題名変更

題名を変更しました。
書くことはそれだけです。
Ps,この間ガリガリ君が当たった。

06/19/18:59
無題

学校からの帰り、ある事件(いつものようにしょーもないです)があった。
帰りの店で、調理してから食べるうどんセットが70円で売ってた。
それを「そのまま食える」と勘違いしたため、うどん1玉をゆでずに食べることに。
いつ気づいたかというと、食べたときです。こんなに粉っぽいうどんは
当然初めてでした。付属のねぎと天ぷらのみを頼りに、ホームで麺をすすっていました。
おしまい。

06/18/19:42
TOBA

朝6:00.大阪駅-正確には電車は動き出していた。
「ふわ~。眠い。」
「何時に起きた?」
「朝4:00。」
とか言う会話をしながら。


どういうことかと書きますと、友人と鳥羽に行く予定を立てていたわけです。

電車は朝の東海道を走る。

7:40 米原着
「乗り換え6分!急げ!」
「急いでるけど足がついてきてくれねーんだよ!」


さて。米原7:46発のしらさぎ1号にのりました。
つぎの大垣までです。
車内で駅弁をがっつきながら
「うちのクラスの女子ってうるさいうるさい。」
「違えねえ。」
「わはははは。」
とか言う会話をしておりました。

8:XX
大垣着
8:XV
大垣発
8:58 名古屋着
「あ~腹減った。」とか言いたれたため、駅のホームできしめんをがっつき腹ごしらえ。
さらにさらに昼飯の駅弁と名古屋の土産を仕入れて
9:30 名古屋発
快速みえ1号
めちゃくちゃ混んでました。
「指定券をとるとか考えてなかった?」
「それ以前にとれない。この混みようじゃ。」
そうです。指定席は外国人観光客でいっっっっぱい。
座れるもんじゃありません。
結局伊勢市まで立ってました。
さて。伊勢市を過ぎると、乗車率が一気に90%くらい
落ちました。
「なんだったんだ。あの混みようは。」
「ちくしょ~腰痛え~」

なんだかんだで鳥羽着。

「喉渇いたな。」
「全くだ。」
ということで鳥羽一番街へ殴りこみ突撃。
が。
茶がない。
そのまま出て行くのも癪なのでおいてあったPCを勝手につかって出て行きました。
一歩外にでると、
「ちくしょうがぁ!茶ぁくらいおいとけや!」
「落ち着け落ち着け。というより店の前で言うな。それを。そういうのはな、海の近くまで行って、
「ちくしょうがぁ!茶ぁくらいおいとけやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
って言うことだ。」



少しあるいて、鳥羽水族館到着。
入場券を買って、中に入って、
ここだけは(多分)人並みに見て回って、水族館をでました。



帰りのこと?またの機会に。(逃


06/16/20:03
TOBA&NAGOYA

退屈なので3月の暮れに行った鳥羽の話でもしようかと思います。
大阪~米原~名古屋~鳥羽で行ってきました。
とくにこれといって何もなかったです。
同じくなごやにいきました。
京都~米原~岐阜~名古屋で行きました。
なぜ米原~岐阜~名古屋の岐阜で乗り換えたかと言うと、米原からの電車が混んでいたからです。(ヘタレ
Yと言う店の手羽先を2000円かって帰り、適当に町を歩くと、Hと言う名の


銃砲店?

・・・疲れた。




04/20/16:34
無題

久しぶりです。管理人です。更新が遅れました。
さて、このくだらないブログを、・・・どうするかはお楽しみです。つぶしはしません。

04/20/16:33
無題

くわ~~~
今帰った。始発で行ったからな、眠さはハンパじゃない。
ログインしてない状態でこのブログみたらとてもくだらない。
ログインしても同じだが。
ps,背景などなどかえました。

04/20/16:33
無題

明日は旅行です。
鉄道旅行です。
今、とてつもなくどうでもいい事を書いた気がします

04/20/16:33
無題

ジオログもよろしく。「完成」にアドレスがあります。
PS.ブックマークに登録されている方、ありがとうございます。

04/20/16:32
無題

ふわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ねむ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
あ、どうも。管理人です。(↑特に意味はない)
なんとなくやってみました。

04/20/16:32
無題

みょうな書き込みが相次ぐので、(確認が面倒なので)
コメントを書き込めないようにしました。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒この
しょ~もないブログをよろしくお願いいたします。


                    管理人

04/20/16:32
無題

こんにちは。
之助です。初登場ですね。
僕、正直言ってこのブログを、やっていけるかどうかとてつもなく超不安ですたい。
なじぇ、福岡弁を使っているかというと、なんとなくですたい。
今後とも宜しくお願いいたします。

04/20/16:31
無題

ついに、できてしまいました。

http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/pen_fujisan

がアドレスです。

ここと同じように・・・

と期待していない人、あなたの勘は正しいです。

よろしくお願いします。

<<< PREV     NEXT >>>
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © フジワラ ALL RIGHTS RESERVED.