02/23/08:40
|
11/29/17:43
|
ウオッカが勝ったみたいですね。
ここのところ多忙につき←言い訳 更新頻度激減中。 テスト前ですし。何もしてないけど。 金曜日に音楽会がB組の学級閉鎖により中止になり、 土曜日に補習があってその後京都まで直行し、 今日は家から京都まで。 ということで金曜日。 音楽会があるというので朝から憂鬱。重い足取りで学校へ。 3時間目からB組が学級閉鎖のため回避に成功。 そのまま何もなく過ごし終える。 土曜日。 補習というものがあるようです。 またそれがバラバラで、A組が6時間、B組は閉鎖、C組は4時間。 英語が連続したりと相当にイタかった。 終わったらバス(←12/24から値上げ。最低最悪のクリスマスプレゼント。)で駅に行き、二駅限りの普通に乗った。案内によると接続があるらしい。と思ったのも外れ、電車は無かった。くそぅ。1時間ほどで竹田に着き、無料シャトルバスで農林水産フェスティバル会場へ。エンゲル係数が限りなく上昇していく。 6時には大阪に居なければならないので16時頃のバスで会場を後にした。220円で45分バスに乗り、四条大宮で下車。阪急で梅田に向かおう。ホームに降りると、電車の通過する音が。どうやら特急は通過するようだ。仕方ないので次に来た快速に乗車、桂で下車。ヅラじゃない桂だ(←やってみたくなるよな)。後続の特急の梅田寄りは混雑しているようなので京都寄りに乗る。どこも等しく混んでた。結局梅田まで立席。 梅田では雑用をこなし、鱈腹バイキングで食べて帰った。 PR |
寒サノ冬ハオロオロ歩キ皆ニデクノボート呼バレ
|
Re:亀田が勝ったみたいですね。
ああゲームで競走馬の名前にデクノボーとつけたら
さんざんな結果。
さんざんな結果。
あったよ!原版が!
|
Re:日刊之助発掘!!
テストは来週。
今週は学級閉鎖。
たまに走ってるらしい。臨時で。
今週は学級閉鎖。
たまに走ってるらしい。臨時で。
|
|