忍者ブログ

鈍感紀行

01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
[12/30 キレット]
[01/04 酸素]
[08/01 long]
[05/19 キレット]
[05/15 酸素]
[05/07 酸素]
[04/12 酸素]
[04/06 バビルス2世]
[03/17 アカリュ]
[02/08 妨害電波アカリュ]

02/25/03:19
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/01/20:34
題名を考えるのが面倒だ。16

前の記事について。
もっとまともなの書くべきか。

今日も文化祭に行っていました。
am8:25集合。酸素しかいない。あれ、もときは?
ということで電話。
俺「今日am8:25に改札前に集合と言っただろ」
もとき「知らない。」
俺「いまから来い」
もとき「悪友Yと遊ぶ」
俺「いつから」
~中略~
俺「じゃあそれで」

交渉成立。
無料バスで会場着、乗り換えて某大学へ。
地元の中学の吹奏楽部が演奏するようです。

9:20 開始
9:30 撤退
    理由:バスが9:35発なのと、二人とも吹奏楽に疎いから。何しに来たんだ。

再び会場。
スタンプラリーとフードラリー。
焼き鳥200¥を150¥で、たこせん、etcを食し、再び大学へ。

売店でおにぎりとお茶を買い、その足でまたまた会場へ。

会場からちょうど出るところだったバスでいったん家に。

家から自転車でもときの家へ。もときの家では麻雀、悪友Yとネットサーフィン。

PR

無題

大学の学祭はクオリティが高いからな。
歩いてるだけで楽しいな。(。・_・。)ノ

  • 2009年11月02日月
  • キレット
  • 編集
Re:無題
うんすごく。
というか設備が充実してる。
敷地も広い。
2009/11/02 20:15

わかりますっ!

学園祭って楽しいですよね~(^人^)-☆
でも、私の学校は学園祭はないのです^_^;

私が通うのは春日中学校(場所とか調べないでね☆)なんですけど。
なんか公立には学園祭はないらしいデス…。

で、学園祭は近くの中学校に行かせてもらってます(+_+)

なんか学園祭って憧れるなぁ~

  • 2009年11月02日月
  • Tgdy
  • 編集
Re:わかりますっ!
春日中学校ですね、場所は何となく判ります。
結構近いですよ、俺のがっk・・・
2009/11/03 10:09
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © フジワラ ALL RIGHTS RESERVED.